当塾グループでは、中学生のお子様の努力量をプリント1枚につき0.5点と自らの努力量を数値化、可視化し、自らの勉強の励みにする「向上得点演習」という取り組みがあります。2ヶ月タームでやるべき学習単元をピックアップし、授業・自習内でプリント演習実施しています。この演習をしっかり取り組んで、月間30点、年間400点を目指して、全員偏差値10以上UPを目指しています。
各校舎で努力量No.1を目指して頑張っています!ぜひ各校舎の力になってください!
向上得点の校舎対抗戦(9・10月編)の最終結果が出ました。
1位は・・・・阿座上塾霧丘校! 2タームぶりの努力量1位です!
霧丘校の皆さん、大変よく頑張りました!おめでとうございます!
涼しい季節となりましたが、阿座上塾各校舎では努力量No.1をかけて、楽しみながら勉強を頑張っています!現学年の総まとめ、入試対策の時期です。悔いの残らない残り2022年にしましょう!
