当塾グループでは、中学生のお子様の努力量をプリント1枚につき0.5点と数値化して見えるようにし、自らの勉強の励みにする「向上得点」という取り組みがあり、2ヶ月タームでやるべき学習単元をピックアップし、授業・自習内でプリント演習実施しています。この演習をしっかり取り組んで、2ヶ月で30点以上の向上得点を獲得した生徒は数値上で偏差値3.6UPするデータが昨年度の中3生から見られました。阿座上塾では、このシステムを用いて成績を上げていきます。
各校舎で1位目指して頑張っています!ぜひ各校舎の力になってください!
1・2月の最終結果が出ました。
1位は・・・・阿座上塾金田校! 3ターム連続、努力量No.1です!
金田校の皆さん、よく頑張りました!おめでとうございます!
いよいよ学年末の3月です!次学年に向けて、準備をスタートさせましょう!
次回塾内模試は、3月13日(日)!特待生選抜試験です! 結果が楽しみですね〜〜!!
